個人の備忘録です。内容がまちがってる可能性もあるので正確な情報は必ず北海道日本ハムファイターズ公式サイトで確認してください。
○ 千葉ロッテマリーンズ 2 – 1 北海道日ハムファイターズ ●
観客数:9,328人
先発は去年ドラフト2位で入団した立野投手今季は一勝、中継ぎを挟んで再度先発4試合目2勝目なるか。
先制したのはマリーンズ2回3連続ヒットと犠牲フライで2点をあげ2 – 0 。
一方ファイターズ相手投手ロメロの好投を前に6回まで一点も挙げられずやっと7回にとらえ近藤選手のセンターツーベースから高濱選手ヒット、佐藤選手ライトへ犠牲フライで1点。
その後清水選手もヒットを打ち2アウトながら満塁になるも浅間選手大きなセンターフライでアウト。
結局そのまま2 – 0でファイターズ負けました。?
ただ、首位マリーンズ相手に接戦に持ち込んでいるので明らかにシーズン前半よりも強くなってるのはまちがいない、5位めざして絶対勝つぞファイターズ!!
今日の注目選手
佐藤 龍世内野手(49)
ここ3試合連続安打、今日もチャンスできっちり犠牲フライと最低限の仕事をこなし、2塁の守備も非常に良い。セカンドレギュラーに座りそう。
高濱 祐仁内野手(91)
安定して安打を製造、打率もじわりと上がって.287に、もちろん大きいのも打てるので将来の4,5番候補か!!
YouTube
2021年9月5日 千葉ロッテ対北海道日本ハム 試合ハイライト