北海道日本ハムファイターズの試合に対する個人の備忘録です。内容がまちがってる可能性もあるので確実な情報は北海道日本ハムファイターズ公式サイトで確認してください。
○ 東京ヤクルトスワローズ 4 – 3 北海道日ハムファイターズ ●
観客数:4,955人
ファイターズ初回五十幡ショー、ライトへヒットを打つと2塁へ盗塁犠打で3塁渡邉選手ボテボテのサードゴロでもなんなくホームへ1点先制。
先発加藤投手いきなり初回安打2つでピンチ、ヤクルト山田選手に3ランホームランを打たれ逆転される。
加藤投手プロ初安打から西川選手渡邉選手安打で加藤投手激走ホームインで1点。
6回にはR.ロドリゲス選手来日初ホームランで1点とるも4 – 3でファイターズ負けました。
今日の注目選手
五十幡 亮汰外野手(50)
またまた足で見せてくれました。打者では1塁にでるとこういうことになるという典型を見せました。守る方でも相手のタイムリーを2本もぎ取る守備範囲の広さ、足も速いが打球判断が尋常でなく速い。
ここ5試合では必ず安打出塁率が.286とフォアボールも選べるようになるともっとあがるのではないか。